アーカイブ

‘雑記’ カテゴリーのアーカイブ

久々投稿

2014 年 11 月 28 日 Comments off

実に2年半ぶりの投稿。何となく、書きたい気分になったので、書いてみました。

最後の投稿は、2012年5月!当時とは何もかも、変わっています。2012年5月と言えば、僕が転職した年月。今も同じ会社に勤めてます。仕事面では特に大きな変化はないけれど、プライベートでは大きな変化がありました。新築マンションの購入!そして、娘と息子の誕生!まさに激変です。

でも、今回ひさしぶりに書こうと思った切っ掛けは、そうした環境の変化ではなく、今クールで放映中のドラマの感想を書きたかったから。そのドラマとは、『ママとパパが生きる理由。』。

ドラマを見ることもひさしぶりなんだけど、何となく見はじめたこのドラマ。現在2話目が終わって、1話目も2話目も泣いてしまった。新しそうな家に家族4人。子供はお姉ちゃんと弟。ウチと同じ環境です。だからこそ、子供のことを第一に気遣う親の気持ちが痛切に分かって、心にグサグサ来ます。つい先日、大学時代の先輩の奥さんが、乳がんで亡くなってしまったことも感情移入している理由のひとつかもしれない。

今までガンなんてまったく縁の無い話だったけども、近しい友人(の妻)をガンで亡くしたばかりで開始したこのドラマ。タイミングがドンピシャすぎます。しかし、このストーリーはキツイ。自分が同じ状態になってしまったら、本当にどうなるのかまるで分からない。少し考えるだけで、娘と息子の顔が頭に浮かんで泣きそうになり、まったく想像すらできないです。

この先、このドラマはどうなるのかな。不謹慎かもしれないけど、先が楽しみです。

カテゴリー: 雑記

契機到来

2012 年 4 月 28 日 Comments off

悶々としながら仕事をしつつ、某転職サイトに登録。「絶対に転職するッ!」という気持ちがあったわけではなく、条件のいいところから内定が出れば転職しよう、くらいの気持ちでした。

自分で企業サイトを見て回ったり、転職サイトのエージェントさんから求人票を紹介してもらったり、他の企業を研究する毎日。それと同時に、僕は「そもそも自分が何がやりたいのか」を考えるようになりました。そして、自分に質問を繰り返してくうちにあるひとつの答えに辿り着く。そんな折、エージェントさんから僕が「本当にやりたいこと」にピッタリな求人票が紹介される。まさに、契機到来。

あとは内定まで一直線でした。トントン拍子にコトが進むとはまさにこのこと。

内定の連絡をいただいたとき、妻も一緒に喜んでくれました。僕の転職となれば、家族の大問題ですからね。勿論、情報は逐次共有してました。内定が出てからはすぐに今の会社に報告。あとは前回のエントリーの通りです。

以上が僕の転職日記。

今回の転職が「正解」だったかどうかなんて、誰にも分からない。今の会社はすごく好き、いい人にも恵まれたと心底思ってます。絶対に辞めたい!と思って辞めたわけではなく、【やりたい仕事ができない】ことが切っ掛けとなって【本当に自分がやりたいこと】を探した結果、そこにドンピシャリな会社から内定をいただいた。僕が元の部署に戻れたなら、きっと転職活動をしようとなんて思いませんでした。新しい会社から内定をいただけなかったら、きっと納得しないまま今の会社にいたと思います。すべてはめぐり合わせ。だからこそ、繰り返しになりますけど、正解かどうかは分からない。ひとつだけ言えるのが、5年後10年後に「あの転職は失敗だった」とは言いたくない。絶対にそう思いたくない。そのためにも、新しい会社では死に物狂いで頑張ろうと思ってます。

やるぞおおおおおお!

カテゴリー: 雑記

円満退職

2012 年 4 月 25 日 Comments off

大学を卒業後、航空業界にSEとして携わる人間になった僕。今日は6年1ヶ月勤めた会社の最終出社日でした。

タイトルは「円満退職」と付けましたが、僕自身はそれとは程遠い退職となりました。詳しい事情を知らない(と思われる)一般社員の方からは、退職を惜しむ声をいくつもいただきましたが、上の方はまったく別。空気を読めない僕でも分かります。呆れられてます。最終出社日の今日、最後に挨拶をしに行きましたが、「お前誰?まだいたの?」的な空気です。そりゃそうです。僕は「有給休暇」という権利を使った上で退職しましたから。

勿論、直前まで携わっていた業務に関してはキチンと引継ぎをしました。これは「つもり」ではなく、確実にやりました。最低限、それだけはやっておくべきと僕も思っていたからです。そして、引継ぎが終わったら有休消化をしようと考えてました。

でも、上の方々はそれでは不足と考えていたようです。有休消化に対しては「それって人としてどうなの?」とさえ言われてしまった始末。上の方々は、今月一杯で会社を去る僕に、今月中に完了する仕事をアサインしようとしたのです。正直なところ、これは理解できませんでした。

この時点で僕に与えられた選択肢はふたつ。

■有休を捨て、会社の為に与えられた仕事をこなす。
■有休は捨てず、権利を行使する。

僕は後者を選びました。

前者を選んでいれば、最終出社日の今日は上の方からも「お疲れ様」と言っていただけたかもしれません。でも、それはできませんでした。だって、僕は最低限のやるべきことはやったと思っていましたから。その上で有休も捨てて別の仕事もしろって、ちょっと納得できませんでした。納得できる理由があれば、前者を選んだかもしれません。でも、そういう説明はありませんでした。

結局、僕は最後に所属していた組織が嫌いだったんだと思います。好きな組織、好きな上司の為であれば、きっと働きました。そこに居たいという気持ちがあって、好きな仕事であれば、有休消化だなんてことはしなかったと思います。しかし、今の組織はそうではなかった。やりたい仕事が近くにあるのに、それに携わらせてくれない上司。そんな上司のために働きたくないです。僕のワガママだってことは分かってます。何が違うのかなあ。2年前まで所属していた部署では僕がやりたい仕事ができた。そこにこそ、僕がやりたい仕事があった。そして、そこに戻りたいと何度も懇願した。でも、戻してくれなかった。今、僕が戻りたい部署では今後二度とないようなビッグプロジェクトが立ち上がっていた。ぜひ、そこに力を尽くしたいと願った。でも、遂にそれは叶わなかった。

会社ってそういうもの。やりたくない仕事であっても、黙々とこなさなければならない。

この一言で僕の気持ちは論破されます。それは分かってます。お金を頂戴してるわけですから、やりたくない仕事でもやるべき。でも、僕にはそれができなかった。

カテゴリー: 雑記

受信送信

2012 年 3 月 10 日 Comments off

結婚してから、メールBOXが妻からのメールと妻へのメールで一杯。

昔から広く友達付き合いをする人じゃないけど、結婚してからより一層、友達付き合いの幅が狭まった気がします。誰かと喋りたいって欲求は間違いなくあるものの、妻と喋れればそれで満足してしまう。友達は多いに越したことはないんだけどさー。

子供ができたら、この傾向はますます強くなりそう。でも、自分の両親は全然そういうことなくて、それぞれに友達がいて、ご飯食べに行ったりもしてるみたい。あ、でも、それは子供である僕が大きくなってからの話なわけで、僕が産まれる前や小さい頃はどうだったんだろう。

…今度、聞いてみよっと。

カテゴリー: 雑記

精神疲労

2012 年 3 月 3 日 Comments off

最近プライベートで色々なことがあって、精神的に若干キテます。詳しくは書けませんが、おそらく今年は年始と年末とで自分を取り巻く環境が大いに変わるはず。去年も「結婚」という一大イベントがありましたが、今年はそれに勝るとも劣らないビッグイベントありの予定。勿論、いい意味で!

問題は、そこに至るまでにストレスがハンパないということ。頑張ろ?★

カテゴリー: 雑記

最長老様

2012 年 2 月 25 日 Comments off

今、日本で一番の年上は誰なんだろうと思ったら、意外にも男性でした。

木村次郎右衛門さん、現114歳。19世紀生まれの男性生き残りの3人のうち、唯一の日本人で、1890年代生まれでは最後の生き残りだそうです。(後の2人はいずれも1900年生まれ)。そう考えるとホントに凄い。僕はもちろん、木村次郎右衛門さんを除く全日本人は19世紀に存在していなかったわけでしょ?凄いなあ。長生きして欲しい。

ところで、この木村次郎右衛門さんでも明治の生まれ。江戸時代の最後の生き残りは誰で、いつ亡くなったんだろう?と思って調べたら、こんな回答が出てきました。

江戸時代生まれの人で、最後に亡くなったのは誰?

泉 重千代さん(1865?1986)120歳 237日
明治維新の三年前にお生まれになっています。

すげー。僕が生まれた年(1984年)に、まだ江戸時代の人が生きてたんだ!

カテゴリー: 雑記

家計集計

2012 年 2 月 1 日 Comments off

僕は生活費をココマネで管理してまして、年が替わったので集計してみました。

黄色が食費。赤が光熱費。緑が生活用品です。

食費は月平均21,000円。光熱費は月平均8,000円。生活用品は月平均1,500円。合わせて30,000円くらいかな。安いのか、高いのか。これだけじゃチョット分からないね。で、ココマネの面白いところが、世帯平均の生活費を見ることができる点。世帯年収で絞ることができるので、リッチな人との区分けもしっかり。それによると、食費は月35,000円くらいが平均らしい。うーん…。そんなに質素な食事だとは思わないんだけどなあ。ということは、これは奥さんのお手柄かな?素晴らしい。

「何を」「どこで」「いつ」「いくら」買ったかの情報を元にグラフとかも簡単に表示できるので、ココマネはすごく便利。ただ、レシートの登録が面倒くさい。こればっかりはしょうがないんだろうけど、都度登録していくのをどうにかできないかなあ。お店で商品を買ったら、そこのお店が勝手に僕のココマネアカウント上に登録してくれるとかどうだろう?お店との連携が必要だけど、今のレジはネットワークに繋がってそうだから、できなくはないよね。別にリアルタイムに登録する必要はないので、夜間バッチとかで登録してくれればいいわけだし。レジの集計処理は絶対にやってるはずだから、そのときにクレジットカード番号とかお店のポイントカードとかとココマネアカウントを紐付けて、買ったものを登録してもらえたらすごく便利。

あれ、もしかしてビジネスチャンス!?

カテゴリー: 雑記

福袋中身

2012 年 1 月 4 日 Comments off

横浜マルイでの福袋争奪戦。前回の続きです。

開店時刻よりも少し前に扉が開き、ようやく中へ。あとで奥さんから話を聞いたところ、男の列のほうが先に入ったみたい。マルイに入ってから紳士服売り場の階まで階段で移動。階段の踊り場で決戦のときを待つ男たち。まだか。。。まだか。。。カイロ暑いぞ。。。そして、列が動いたッ!

開店と同時に全員ダッシュ!…というわけでもなく、早足程度。これが女のほうだったら、大変な騒ぎになってたのかな?男のほうは至ってクール。僕はお目当てのBOYCOTTの売り場を目指して一直線。で、普通に買えました。昨年のレポでは「数分でなくなった」みたいなことが書かれてたんですが、少なくとも今年は楽勝。あれ、こんなもん?

 

これが福袋の中身。ちなみに、サイズはL。僕的にはすごく満足。全部着れる!使える!去年は争奪戦に遅れて全然知らないブランドで買って大失敗したので、それと比べると今回は二重丸。去年のは、五着くらい入ってて一着しかロクに着れるのがなかったからね…。

というわけで、来年もまた並ぼーっと。

カテゴリー: 雑記

恒例福袋

2012 年 1 月 3 日 Comments off

一昨年からの恒例行事。1月2日は福袋を買いに行ってきました。

これまでと違うのが、今回は開店前から並んだこと。横浜のマルイに朝8時過ぎから並びました。本当は奥さんと一緒に7時から並ぶはずでしたが、二人とも朝起きたのが朝7時!お正月から寝坊とは。。。まぁ、年越しを実家で過ごして、元旦の深夜に自宅に帰ってきたので、しょうがないっちゃしょうがない。

横浜駅の地下通路を抜けた先に並ぶのかな?と思いきや、そこはそごうの福袋の列。マルイは地上の2階に並ぶそう。エスカレーターを駆け上がって、マルイの列を発見…が、思っていたほどの列ではなかったです。朝8時の段階で200人は絶対にいないくらい。でも、予想外だったのが、列が男女別ってこと。男服と女服でフロア(階)が分かれているのは周知の通りですが、並ぶ列も分かれてるとはね。せっかく、並んでる間に奥さんと一緒にDSで遊ぼうと思って持ってきたのに、これでは意味がないです。一応、離れてる距離が50Mくらいだったので携帯で連絡を取り合いながら通信を試そうとしてみたものの、拾えず。来年ももし並ぶのであれば、暇潰しの道具は一人で楽しめるものにしないとね。

この写真↑は、ドアオープン直前の男の列。6列?くらいに整列させられてます。並んでる途中、マルイの人?がカイロを配ってくれたのが好印象。カイロなんて、背中に貼ってあるし、手にも持ってたから、もうこれ以上いらないんだけどね(笑)

早朝から並んだ成果はまた次の日記で!

カテゴリー: 雑記

野菜一日

2011 年 9 月 23 日 Comments off

日ごろの野菜不足を解消するために野菜ジュースを飲むことにしました。

写真じゃ分かりにくいですね。買ったのはカゴメの「野菜一日 これ一本」です。伊藤園の野菜ジュースと飲み比べて、こっちのほうが美味しくなかったので決めました。美味しいと効果がなさそうなので。笑 もうひとつの理由としては、こっちが苦手なトマトベースだから。伊藤園のはニンジンベースで美味しいんですが、ニンジンは普段からよく食べてるので、普段滅多に食べないトマトがベースのカゴメにしました。

というわけで、48本を一気にまとめ買い!2人で飲むので一ヶ月弱でなくなる計算ですね。果たして一日も欠かさずに飲み続けることができるかどうか・・・。

カテゴリー: 雑記